ファクタリング業者も多くなってきていますが、どこを選ぶとスピード、手数料、安心で満足できるのか、選ぶときに慎重になってしまいます。
どれかが良いだけでは不安材料になるのがファクタリングです。
でもPayTodayならトータルで満足で安心できます。
すべてをオンラインで行い、AIがどんどん処理していくので短時間で振込まで完了します。
しかも、手数料も低くて負担も軽減できます。
実際にどんなシステムなのか、メリットが実感できるのかを見ていきましょう。
業者名 | PayToday |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山2-2-6 ラセーナ南青山7F |
営業時間 | 10:00 ~ 17:00 |
運営元 | Dual Life Partners株式会社 |
公式URL | https://paytoday.jp/ |
入金スピード | 即日 |
手数料 | 1%~9.5% |
取扱ファクタリング | 2者間 |
利用対象者 | 法人 個人事業主 |
PayToday とはどんな強みがあるの?
PayTodayとは急な資金が必要になったときに、請求書が現金に代えてくれるファクタリング業者です。
ファクタリングの中でも2者間契約を扱っているので手間いらずです。
しかもオンラインで最初から最後まで完結するので、日本全国どこからでもネット環境があれば利用可能です。
振込までの時間も当日即対応だけではなく、最短で30分からとスピーディーです。
手数料も明確に説明しているので、安心効率的に利用できると評判のよく、多くの実績を残している業者です。
ここがおすすめ!PayTodayイチオシポイント
・2者間ファクタリングで信頼性をキープできる
・手数料のみでその手数料も低率で安心
・小口から上限なしまで幅広い対応金額
PayTodayの利用がおすすめの理由
PayTodayは法人から個人事業主まで幅広く利用できます。
利用金額も最低10万円からと小口でも利用できますから、ちょっと現金があればチャンスが広がるといった場面でも使えます。
逆に上限金は決まっていませんので、大きな取引や仕入れでも活用できます。
ファクタリングの中でも2者間を扱っています。
請求書を先払いして現金を用意してくれるので、取引先には知られることがなくて安心です。
取引先との信頼関係を壊さないためにも、スムーズで面倒がないPayTodayのファクタリングは安心感が違います。
イチオシポイントは申し込みも書類もオンラインで提出し、審査もAIが行うので面談は不要なことです。
手間をとことん省いて基本的には即日振込で対応しています。
登録料は不要で手数料のみかかりますが、その手数料も業界低水準できちんと知らせてくれるのも評判の良い理由です。
PayToday 利用は簡単!ネットがあればOK
オンランで簡単申し込みが魅力のPayTodayですが、実際の流れを見ていきましょう。
本当にシンプルな手続きなので迷うことがありません。
①公式サイトから会員登録します。
簡単ですし、アカウントを作ったからといって絶対に利用しなくてはならないといった縛りもありません。
もちろん登録は無料です。
②申し込みフォームに入力・書類のアップロードをします。
アップロードする種類は
・代表者の身分証明書
・売却する請求書
・直近6カ月以上の入出金明細
・昨年度の決算書
この書類をもとにAIが審査します。
③審査は最短で15分程度はかかります。
結果は登録したメールアドレスに届きます。
④審査可で双方とも納得なら契約になります。
契約成立後にすぐに指定に口座に入金されます。
このようにあらかじめ提出する書類を手元に用意しておけば、スムーズで短時間に申し込みができます。
審査も早いですし、振込の手続きも当日行うのが基本です。
金融機関のタイミングで翌営業日になることもありますから、できるだけオンラインシステムが整った金融機関を利用するのがおすすめです。
PayTodayに連絡したいときは?
利用してみようかと検討するときには質問もでてくるでしょう。
また、万が一というときのために連絡が取れる場所がはっきりとしていることは重要です。
そこでPayTodayの営業にかかわる情報を整理してみましょう。
まず営業時間ですが有人営業は平日のみの10:00から17:00となっています。
しかし申し込み自体はネットからですからいつでもできます。
ただし営業時間外の申し込みは翌営業時に対応することになります。
会社の情報も細かに公開しているのがPayTodayです。
電話番号は03-6721-0799です。
ここからコンタクトが取れますし、公式サイトに問合せフォームも用意されています。
PayTodayの利用で気を付けたいことはあるの?
PayTodayを利用するうえで注意したい点は、すでに20億円以上の実績がありますが設立が平成28年と古参ではありません。
ただ情報公開もしっかりとしていますし、トラブルの口コミもないので信頼できる業者でしょう。
また、他の注意としては利用できるのは法人と個人事業主です。
個人での仕事の場合は対象外となります。
さらにオンラインでのやりとりが基本ですから、実際に会って契約したいとなると手数料が変わってきます。
現金も直接手渡しはしておらず、トラブル防止のために振込だけの対応です。
2者間ファクタリングに特化しているので、3者間希望でも扱いはありません。
また、請求書は1回の申し込みで5枚までとなっています。
それ以上希望する場合は、5枚で一旦区切って別申込にしなくてはなりません。
PayToday でよくある質問
創業から浅いのですがそれでも申し込みはできるのでしょうか?
問題はありません。1年目の場合は確定申告の提出は不要で、次月試算表を提出して下さい。
手数料はどうやって決まりますか?
申込内容と書類の内容でAIが判断いたします。それでも最大で9.5%です。
銀行で融資を断られたのですが利用はできますか?
金融機関の審査とは全く別ですので影響はありません。当社独自の審査を行います。
振込希望口座はどの金融機関でも大丈夫ですか?
全国どこの金融機関でも対応しています。ただし法人申込は法人口座、個人事業主は屋号口座や代表者様名義に限定します。
返済は分割もできますか?
支払いは一括のみとなっています。
本当の声を知りたい!PayTodayってどう?
では、実際に利用した方の口コミを聞いてみましょう。
「既存の取引先から紹介してもらえる新規取引先が増えて、銀行の融資だけでは間に合わなくなりました。そこでファクタリングのPayTodayを利用したのですが、申込後たった4時間で振込があったのはびっくりでした。早速活用して事業を拡大に利用しました。」
「私は工場を経営している女性です。工場では季節ものも扱っているので、資金繰りの波が大きいです。資金が不足するときがあり、初めてファクタリングを利用しました。女性なので圧迫感があると怖いなと思ったのですが、オンラインで無用な面倒もなく、とてもスムーズに当日完了でした。」
「すべてをオンラインにする代わりに、スピードと手数料の安さは便利でした。当日中にすべてが完了したし、手数料も以前のところよりもお得!平日だけの営業がちょっと残念ですが。」
口コミを探してみても、ひどいといった評価はほぼありませんでした。
平日だけの営業ということを頭に入れておけば、納得できることがほとんどのようです。
PayTodayは信頼できる優良ファクタリング
ファクタリング業者も数多くありますが、比較的新しいPayTodayはサービス内容で満足できる安心安全な業者です。
2者間、オンライン完結、請求書と絞ることで、即日完了と手数料を低くすることができて、利用者の負担を軽減しています。
さらにAIを活用して面談を省き、手軽にでも確実に資金のやりくりをサポートしてくれます。
日本全国から法人・個人事業主問わず利用できますから、困ったと感じたらPayTodayを利用するのは賢い方法でしょう。
利用金額も小口の10万円から上限なしと、目的や規模にとらわれず自由度が高いです。
柔軟な対応をしてくれるので、リピーターも多いのも頷ける納得のサービスです。
会社の所在地なども公開している点でも、自信がある誠実な運営であると判断できます。
利用してトラブルや後悔がない、安心ファクタリング業者と言えるでしょう。
- ベストファクター
詳細はコチラ - アクセルファクター
詳細はコチラ - QuQuMo(ククモ)
詳細はコチラ